 |
 |
■グリーンフェンス完成―これがおやじの力だ!(2008/01/19)
1/19(土)、本格的なペンキ塗りに挑戦し、悪戦苦闘の末、3時30分みごと「NISHINA」のロゴが映えるグリーンフェンスが完成。創立60周年を記念して取り組んだ「グリーンフェンス」は、昨年の「靴箱づくり」に続いて、父親の力を子どもたちに十分見せてあげることができたのではないでしょうか。 |
|
|
 |
 |
■ときめきバザー開催!(2008/10/19)
晴天に恵まれた10月19日(日)第19回西奈中ときめきバザーを開催。バザーをはじめ部活動の模擬店やステージに、例年になく、地域から多くの皆さんに足を運んでいただき、狭い中庭が大変な人ごみとなるほど賑わった。今年の特徴は、恒例となっていたクスダマ割の代わりに、バザーを記念して竜爪中野球部との交流試合を行った。 |
|
|
|
 |
 |
■野球部 県選抜大会出場(2007/07/31)
2年ぶり9回目の出場を果たした選抜大会。初戦で本格派の左腕小川率いる熱海に接戦末敗れた。熱海は初回、佐藤公、小松の内野安打や、犠打など機動力を生かした攻撃で3点を先制した。さらに3回に小松、4回に小川がそれぞれ3塁打を放つなどの活躍ぶりで2点を追加し、勝利を呼び込んだ。西奈は4回、一挙4点を決めて波に乗ったものの、その後は追撃を阻まれた。 |
|
|
|
|
 |
 |
■西奈中OG歌手デビュー!(2008/09/24)
平成13年度卒業の櫻井都乃(ニックネーム”Tono”)さんが、本格派女性ヴォーカル・ユニット「M 」として、念願の歌手デビューを果たした。
なお、”Tono”さんはときめきバザー(10/19)に来場、デビュー曲を披露してくれた。
|
|
|
|
 |
 |
■雨ニモ負ケズ〜クリーン作戦!(2008/06/08)
6月8日(日)、雨ニモ負ケズ約390人が参加して、恒例の校内クリーン作戦を実施。説明をしている時が雨の最高潮となり、いつやめてもおかしくない天候でしたが、始めて20分もすぎると雨もやみ、蒸し暑い陽気となって、何とか側溝清掃だけは完了できました。 |
|
|
 |
 |
■西子校長から野澤校長へバトンタッチ!(2008/04/01)
3年間、務めた西子校長から、野澤校長にバトンタッチ。
西奈の子にはそれぞれに良い点があります。これは他の地域や学校にない良さであり、地域の長い歴史を経て創られたものではないでしょか。「西奈の子は西奈で育てる」という情熱と愛情をもって教員、保護者、地域住民が連携して指導していくことで自慢のできる子どもを育てていきたいと思います。
|
|
|