 |
 |
12月4日、静岡新聞社・静岡放送主が県内の小・中学生と高校生から募集した2012年度しずおか新聞感想文コンクールの審査結果が発表された。西奈中からは、田村桃子さん(2年)の、原発問題に関して「今、選択の時」と題する感想文が、全体の2位となる「優秀賞」に輝いた。そのほかにも9人が努力賞を獲得し、全県的にみてもすばらしい結果を残した。
5回目を迎える今回のコンクールは、1月から8月までの「新聞記事を読んでの感想」「新聞について思うこと」をテーマに募集され、小学生、中学生、高校生の3部門に、過去最多の7,988点の応募があった。そして、1次、2次審査を経て選ばれた61作品の中から、最優秀(各1点)、優秀(各2点)、入選(各3点)、佳作(各4点)、努力賞などの各賞が決まった。
また、応募作品数・応募率、入賞作品数などから小中高2校ずつが選ばれる学校賞には、中学生の部では浜松庄内中、島田金谷中が選ばれ、残念ながら西奈中は選考からもれた。しかし、入賞作品数では両中学と互角以上だっただけに惜しい結果となった。
【優秀賞】 田村桃子(2年) 「今、選択の時」
【努力賞】 酒井美玖、望月奎佑、山本泉稀(以上1年)
大倉海渡、岸和輝、工藤理佐子、野地美夢(以上2年)
有田香織、松浦千夏(以上3年)
|
 |
 |